型枠作成中
東日本大震災を機に教区の情報発信ツールとして開設されたブログです。教区からのお知らせ、お願い等、広くお伝えするために用いていきます。よろしくご支援くださいますようお願いいたします。
2012年11月28日水曜日
2012年度奥羽教区臨時総会 宣教会議
第38回教団総会において承認された正教師検定試験合格者脇本教会中西絵津子教師から提出された按手受領願いを臨時総会を開催して審議しました。審議可決後、直ちに按手礼執行となりました。午後は次期奥羽教区長期宣教基本方針の検討と次年度の宣教計画案について協議検討しました。ここで出された意見は、その後の長期宣教基本方針検討委員会で受け止め、常置委員会に提案されます。また次年度計画についても、被災支援として直ちに行うべきことについては緊急支援委員会で検討する手はずをしました。
中西絵津子教師
出席正教師全員による按手
受按者による祝祷
第6期奥羽教区長期宣教基本方針を説明提案する検討委員長(白戸清副議長)
2012年11月20日火曜日
宮古教会
森分和基牧師は最近,毎月1回の割合で各地の報告会に出かけています。健康が支えられますよう祈ってください。復興に向けては教会と幼稚園との協力関係を模索しています。またYMCAの働きのためにも話し合いを続けています。
YMCAのスタッフと
YMCAの事務所 教会の隣にプレハブですが事務所を置き、
ボランティアと話し合いに用いられています
新生釜石教会
新生釜石教会の状況は、教会員たちが話し合いを続けています。近隣は徐々に建築準備を始めています。仮設団地には市内から少し離れているのでバスの運行がされています。
バスの運行
教会の斜め前の家 工事を進めています
岩手地区教師会(大船渡教会)で,学習会の発表
大船渡教会
大船渡の仮設店舗で行われた結婚式の司式、牧師は11月4日夜からクアランプールに出張しました。それらの報告を岩手地区教師会のとき報告されました。
ボランティアに来て知り合い結婚に
陸前高田では公共施設の取り壊しが進んでいます
中学校も
教師会での昼食
教師会の後 虹
2012年11月8日木曜日
教団総会で,東日本大震災被災教会報告をしました
遅ればせながら報告(10月23~25日 ホテルメトロポリタン池袋)
第38回日本基督教団総会に奥羽教区より14人出席しました。
今回の総会では東日本大震災関連の展示や報告のときがもたれました。
写真パネルとして宮古教会.新生釜石教会、大船渡教会、千厩教会の様子を展示報告しました。(3日間)
また2日目の午後、各教区15分の時間を配分され報告(駆け足で)しました。森分和基議員は被災した宮古教会の牧師として持ち時間内で報告しました。奥羽教区は最初でしたから時間内で行いましたが,その後の東北教区・関東教区など時間配分をお忘れになったのか、結構長く報告されていました。(もっと報告すればよかったかな・・・・・・・)
奥羽教区被災教会のパネル展示会場( 光の間 休憩室)
教区選出信徒議員6名いますが,ちょうど写真を撮ったとき1名は席をはずしておられました。
全員そろわずちょっと残念(まさか議事中には写真撮ることはできないし)
東日本大震災被災状況報告奥羽教区 議長と森分和基牧師
森分和基牧師の報告 教会と幼稚園との協力で今後を検討しますと報告
演壇脇に座られているのは再選された雲然俊美書記(この報告会の司会者)
2012年11月2日金曜日
工事開始
10月30日より土地の地盤改良が工事が始まりました。耐震化工事の最初です。傾斜地ではなく平地ですが、田んぼを埋め立てて数年経過した土地ですが、相次ぐ地震に対する対策として地盤の補強をしています。多くの祈りに支えられて、ここまでこれたことに感謝いたします。ますます祈ってください。
起工式後すべて終わってほっとしている千厩教会関係者
工事開始まで待ちました。
工事表示看板
パイル打ち 特別な仕様の大型特殊車両
次々と掘削しパイルを打ち込んでいます
高さの調整
切りそろえられているパイル
登録:
投稿 (Atom)